23日(M)秋分の日でお休み
娘からのお願いで荷物運び(服、靴等)
ショッピングモールで待ち合わせ ランチも一緒に
彼(夫)ネタだと目が生き生きする😍
やれやれ まっ いいけどさ(笑)
無印でスマートシンプルなフォトアルバム見つける
今 整理してるアルバムはかさばるし これに変更する
娘のアルバムだし シェア払いで2セット購入
24日(T)ミシェル・ウィリアムズがエミー賞授賞式で
男女の賃金平等について発言
ハリウッドの賃金格差は「ゲティ家の身代金」(2018)で
追加撮影(セクハラ発覚のため俳優が降板)のギャラが
共演俳優の1%未満だったことは話題になった
今回受賞したテレビ映画部門の作品では平等のギャラが
が支払われたと感謝をし 加えて役作りのための
費用を惜しみなく捻出してくれたことにも言及した
思ってる以上にまだまだ男女格差は歴然とどの国にも残ってて
でも しっかりと結果を残し公で発言する姿勢は
環境を少しずつ変えていくものだと 彼女のスピーチで感じる
素晴らしい 👍
「ブロークバック・マウンテン」(2005)
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」(2016)
「グレイテスト・ショーマン」(2017)等観てます
なんとなく魅力的な方です
「ブロークバック・マウンテン」(2005)で
共演したヒース・レジャーと婚約し長女を出産しその後
婚約解消
アカデミー助演男優賞を受賞 でもその受賞時にはすでに
亡くなっていたんですね 28歳
ジョーカー役のヒースのメイクがおどろおどろしい😱
「ブロークバック~」の純な感じ👱♂️とは真逆です
でも今度 観てみましょう
今 上映してる「ジョーカー」は同じジョーカーなんでしょうね
誕生秘話となってますから こちらはホアキン・フェニックスが
演じてます あのリバー・フェニックス(「スタンド・バイ・ミー」)
の実弟ですね こちらのメイクもこわいな😱
25日(W)4日も休んだものだから(昨日は有給休暇)
ボケぼけな一日でした😅
26日(T)父 眼科診察の結果 目に異常はなく一安心
乱視がひどいのと 左のレンズがあってなかったとのこと
遅い昼食の写真では 私が作った総菜がならんでいました
薄味だけど 我慢してくだされ
27日(F)コーヒー☕をいれようととしても なかなか上手くいかない
失敗したり 手伝ってもらうも 粉にマヨネーズ?なんで?・?
挙句 粉をバックに入れてお湯に浸して 淹れる???
たくさんできるよ と教えてくれる????
目が覚める
変な夢だった
28日(S)スポットでK新番組みる度に不快 番組は観ないけど
スポットは 予期せず流れる
やだやだ😵 マンネリなマンネリ
Aマッソ、金属バット 話題になってます
知らない芸人さん
29日(S)キャンプ場で不明の女児
今日で8日目 自衛隊は昨夜で撤収
規模は小さくなっても捜索は続行 早く見つかってほしい
「これは経費で落ちません!」
実にうまい終わり方だった 優れたドラマって感じ😊
仕事に真摯に取り組む姿勢 それがいつしか
会社に欠かせない人材となっている
先日のミシェル・ウィリアムズのスピーチを思い出します
value of equal pay
森若さんは イーブンが口癖でした
even equal 詳細は分かりませんが 似たような感じ?
ベッキーも存在感ありましたね
終わってみれば彼女しかできないような役となってました